本日の酒 会津誉れ 純米大吟醸私はなんで刺し身を買って帰らなかったんだろう…香りは仄か、味は大吟醸後味はちょっとのアルコールと甘みが残る癖がないので万人向きかなこれで1300円くらいって、めっちゃコスパいいと思う
本日の酒 チャオ・ロザート ロゼ 微発泡流石にこれで終わりにするこれも白と同じく癖がなくて飲みやすいこっちのほうがワインぽいかな色も春っぽいし、かわいいつまみとかあればよかったのかも味は白よりも甘め(辛口ってなってるけど)でジュースみたいがぶ飲み系ワイン
本日の酒 チァオ・ビアンコ 白ワインの微発泡飲みやすいなんの癖もなく飲みやすいお酒は甘いのが…って人でも多分大丈夫なくらいクセがないそして200mlというお手軽さアルコールも10%でちょっと低めだし、ちょっとだけ飲みたいって時にはお手軽でいい感じガッツリ飲みには向かないけどね
本日の酒 アルテラスペシャルレゼルヴシャルドネカルディのお姉さんオススメの物は素直に聞くことにしてるだいたい美味しいこれも美味しかった軽めかと思ったらそうでもなく、程よく残る酸味と果実の香りとずっしり感なかなか美味しい
本日の酒 ひじり 純米大吟醸ひとめぼれを使った、ちょっと珍しいお酒純米大吟醸の割には香りはあまりなくて、ちょっと酸があるかなー後味はちょっと甘め1日おくとトゲトゲしさが抜けてまろやかになるかも?美味しいけど、あと一歩な感じ
本日の酒 つや姫 なんどでも 純米吟醸食用のつや姫を使って作ったお酒最近食用米を使ったお酒がじわじわ増えてるけど流行りなんだろうか??フレッシュで優しい味がする私の舌が日本酒に慣れすぎてるのもあるかもだけど、酒!って感じが全くなくて、お酒は苦手って人でも大丈夫なんじゃないかと思うくらいまろやかで棘がない味その割には米の旨味みたいなのはちゃんとあるので、飲みごたえもあって飲んだ満足感もあるなかなか美味しい
NEW ENTRIES 本日の酒(01.11) 本日の酒(04.14) 本日の酒(04.11) 本日の酒(04.09) 本日の酒(04.05) 本日の酒(03.29) 本日の酒(03.26) 本日の酒(03.16) 本日の酒(03.11) 本日の酒(03.03) RECENT COMMENTS TAGS ごはん イルミネーション スイーツ ミニチュア 花 桜 酒 爪 風景 緑 ARCHIVES 2021(1) 1月(1) 2020(18) 4月(4) 3月(5) 2月(5) 1月(4) 2019(56) 12月(3) 11月(3) 10月(2) 9月(9) 8月(3) 7月(9) 6月(4) 5月(3) 4月(3) 3月(5) 2月(6) 1月(6) 2018(62) 12月(6) 11月(1) 10月(2) 9月(1) 8月(3) 7月(4) 6月(3) 5月(6) 4月(6) 3月(9) 2月(6) 1月(15) 2017(205) 12月(9) 11月(12) 10月(8) 9月(20) 8月(10) 7月(12) 6月(9) 5月(21) 4月(27) 3月(19) 2月(32) 1月(26) 2016(332) 12月(21) 11月(21) 10月(18) 9月(34) 8月(17) 7月(10) 6月(32) 5月(25) 4月(49) 3月(45) 2月(19) 1月(41) 2015(283) 12月(27) 11月(17) 10月(12) 9月(17) 8月(24) 7月(18) 6月(29) 5月(27) 4月(27) 3月(33) 2月(13) 1月(39) 2014(308) 12月(24) 11月(27) 10月(14) 9月(31) 8月(21) 7月(17) 6月(21) 5月(37) 4月(47) 3月(18) 2月(33) 1月(18) 2013(326) 12月(17) 11月(9) 10月(21) 9月(32) 8月(26) 7月(16) 6月(10) 5月(45) 4月(69) 3月(23) 2月(31) 1月(27) 2012(322) 12月(32) 11月(34) 10月(12) 9月(32) 8月(15) 7月(17) 6月(21) 5月(22) 4月(70) 3月(22) 2月(25) 1月(20) 2011(166) 12月(46) 11月(36) 10月(30) 9月(33) 8月(21) RSS RSS