本日の酒 赤武飲み比べこんなに色々出すようになったんだねぇ…と、ちょっと感慨深いが、値段も上がっているのがいただけないどれも美味しいけど、系統が一緒みんなクリアで癖がなくて飲みやすい味わいは薄め流行りなのかもだけど、ちょっと寂しいなーこの中ではMOUNTAINが一番美味しかった
本日の酒 リシュ・マルシャン 赤ワインシラー100%のがなくて、グルナッシュに混じってるのを買ったんだけど、これはこれで美味しいちょっとスパイシーだけど、酸味も渋みも強くなくて飲みやすいのに、味はしっかりしてて重い中重口なだけあるいい感じの重さだと思う
本日の酒 からはし 純米吟醸メロンのようなフルーティな香りって説明文があったけど、吟醸香はそんなに強くないような?開けたばっかりはクリア過ぎて水っぽいように感じたけど、落ち着くとそうでもなくて、透明感はあるけど味わいもあって、飲みやすいけど美味しいお酒に変わるつい飲みすぎてしまう系のお酒ただ、つまみ選びにちょっと困るかな
本日の酒 一本義 純米吟醸 生酒 辛爽系分類がよくわからないけど、一本義の純米吟醸美味しいな一本義のお酒はどれも美味しいけど、このお酒も美味しいフルーティでまろやか生酒なのに尖った感じもなくて、一口目から楽しめるお酒
本日の酒 新政飲み比べどれも美味しかったけど、飲み口のいいのは左のやつで、甘口だけど味は濃い目ただし、濃いので飽きてくる真ん中のはスッキリしててするっと入る感じ右のはいつもの新政って感じで、安定して美味しかった
NEW ENTRIES 本日の酒(01.11) 本日の酒(04.14) 本日の酒(04.11) 本日の酒(04.09) 本日の酒(04.05) 本日の酒(03.29) 本日の酒(03.26) 本日の酒(03.16) 本日の酒(03.11) 本日の酒(03.03) RECENT COMMENTS TAGS ごはん イルミネーション スイーツ ミニチュア 花 桜 酒 爪 風景 緑 ARCHIVES 2021(1) 1月(1) 2020(18) 4月(4) 3月(5) 2月(5) 1月(4) 2019(56) 12月(3) 11月(3) 10月(2) 9月(9) 8月(3) 7月(9) 6月(4) 5月(3) 4月(3) 3月(5) 2月(6) 1月(6) 2018(62) 12月(6) 11月(1) 10月(2) 9月(1) 8月(3) 7月(4) 6月(3) 5月(6) 4月(6) 3月(9) 2月(6) 1月(15) 2017(205) 12月(9) 11月(12) 10月(8) 9月(20) 8月(10) 7月(12) 6月(9) 5月(21) 4月(27) 3月(19) 2月(32) 1月(26) 2016(332) 12月(21) 11月(21) 10月(18) 9月(34) 8月(17) 7月(10) 6月(32) 5月(25) 4月(49) 3月(45) 2月(19) 1月(41) 2015(283) 12月(27) 11月(17) 10月(12) 9月(17) 8月(24) 7月(18) 6月(29) 5月(27) 4月(27) 3月(33) 2月(13) 1月(39) 2014(308) 12月(24) 11月(27) 10月(14) 9月(31) 8月(21) 7月(17) 6月(21) 5月(37) 4月(47) 3月(18) 2月(33) 1月(18) 2013(326) 12月(17) 11月(9) 10月(21) 9月(32) 8月(26) 7月(16) 6月(10) 5月(45) 4月(69) 3月(23) 2月(31) 1月(27) 2012(322) 12月(32) 11月(34) 10月(12) 9月(32) 8月(15) 7月(17) 6月(21) 5月(22) 4月(70) 3月(22) 2月(25) 1月(20) 2011(166) 12月(46) 11月(36) 10月(30) 9月(33) 8月(21) RSS RSS